長崎県内で予定されているヒーローショーやキャラクターショーの日程や会場をまとめました。
今放送されている仮面ライダーセイバーやヒーリングっどプリキュア、魔進戦隊キラメイジャー、アンパンマンなどのヒーローショーやイベントなどをご紹介します。
長崎県のヒーローショー、キャラクターショー
ヒーリングっどプリキュアショー
調査中
仮面ライダーセイバーショー
調査中
魔進戦隊キラメイジャーショー
調査中
終了したキャラクターショー
定期的に実施している施設・会場まとめ
※この記事にない情報が掲載されている場合があります
- イオン東長崎ショッピングセンター
- 諫早ゆうゆうランド干拓の里(きんしゃいフェスタ他)
- ボートレース大村
- NBCハウジング佐世保大和展示場
- NBCハウジングマルシェ時津ひなみ
- KTNハウジングギャラリー
- させぼ五番街
ハウステンボス
4月29日~5月10日に予定されていた
「日替わり人気ステージショー」は中止となりました。
詳細:https://www.huistenbosch.co.jp/event/gw/stageshow/
ヒーローショーの体験談
だいぶ昔に、大型モールで、ピーターパンを観ました。あまり期待してなかったのですが、とても面白くて、2回観ました。 終了後、出演者さん達と子供達とでモールの中を歩いたりして、ファミリー向けの企画としてはサプライズがあって良かったと思います。持っていった方が良いと思ったのは、春なら膝掛けなどです。今時はスマホで動画や写真も撮れます。強いて言えば、バッテリー補給できるようにしたら良いと思います。屋外なら、女性なら日焼け対策で日傘や帽子、日焼け止めクリームなどを用意した、良いと思います。(50代女性)
近所でヒーローショーがあると、同居している孫を連れて出かけます。動物園や買い物に誘っても行きたがらないのに、ヒーローショーだけは別で、目の輝きが違います。最近行った「仮面ライダーゼロワンショー」でも、ショーが始まると、ヒーローになったつもりなのか、パンチをしたり、キックをしたり、大興奮しています。私はお菓子を持っていきますが、ショーに釘付けで、大好物のチョコには目もくれません。私は初孫ということもあり、可愛くて可愛くてしょうがありません。その孫が喜んでくれるヒーローショーは、私もすっかりファンになり、毎回毎回楽しんでいます。(50代男性)
数年前に娘を連れて近くのイオンにプリキュアショーを見に行きました。当時2人の娘、特に長女がプリキュアにドハマリする年代でそれにつられて次女も一緒にプリキュアファンでした。
感想は自分が思っていたよりも音楽など凝った演出で大人でもプリキュアにではありませんが、少なからず見に行った甲斐があると思いました。持参すると良いなと思ったのは、入場のタイミングによるのでしょうが立ち見であり、後方の方でしたので可能であれば折り畳みの低めの百均で売ってるような踏み台ですね。(40代男性)
近隣県のヒーローショー