通販会社の勉強会に出て気づいたアフィリエイターのこれからの可能性と強み

先日、アフィリエイターではなく通販会社側の勉強会に参加させていただく機会があり、色々と考えさせられました。そのことについてツイートもしましたが、ブログで考えをまとめてみました。

 


これはある物販会社の売上で年々右肩上がりで伸びていたのがここ数年横ばいになっており、今まで自分たちは何をしたかったのだろうか。これから自分たちは何を目指していけばいいのかなどを原点に戻って考えたという話を聞きました。

 

これはアフィリエイトに置き換えると最初は100万稼ぐのを目指してガムシャラに記事書いたりサイトを作って目標の100万を突破したり、売上が右肩上がりではなくて横ばいになったり先月比で下がったりする時期があります。これは必ずありますw

SEOだと記事を追加すればするほど右肩上がりで順位が上がる時期ってあったりするのですが、上がりきってしまって横ばいに上にも下にも下がらなくなったりします。

この時に「あれ?」って思うんですね。このまま記事を書き続けていくだけでいいのだろうかと。なにか別に外部SEOやら何かが必要なんじゃないかとか。

 

意志の強い人であれば、それでもそのまま前に進めるのでしょうが、僕のように意志の弱い人間や計画性がないと、迷ってブレます。今もブレてますw

この時にどうすればいいかって正解がないと思います。正解がないからこそ迷うっていうのもあったり複雑です。

サイトが完成してないのであれば、完成させる。完成しているのであればライバルサイトをチェックして足りない記事などを追加する。作ったけど上がってない記事を修正する。別サイトを立ち上げるなどの作業が必要になってくるのかなと思います。

 

最初アフィリエイトを始めた頃ってのはとにかく稼ぎたい。売り上げを上げたいと思う人が多いと思います。自分もそうでした。ただ、売上だけを追ってアフィリエイトをやって稼げるようになれば絶対幸せになるのかというとそうではない人もいます。

もちろん、生活が楽になる。買いたいものが買えるようになる。兼業であれば、会社に依存しなくて済む。などアフィリエイトで稼ぐことは大きなメリットになります。

 

ですが、心理状態は金を稼ぐことによって変化していきます。

 

お金を持てば絶対幸せになると思ったのにあまり幸せに思えない。むしろ、お金を稼ぐことによって税金が上がるし、意外とお金は残らないし、googleのアルゴリズム変動やペナルティでサイトがいつ飛ぶかわからないから今の売上がいつまで続くか心配でしょうがないなど。。。

稼げたら稼げたで別の不安要素が出てくるんですね。人間の心理ってよくできてるなぁとホントに思います。お金を稼げば確かに生活が楽になったりメリットは大きいのですが、稼げたことによって別の悩み事が絶対出てくるのでむしろアフィリエイトという不安定さが逆に心を病むということにもなります。

 

もちろん、ブラックな会社で働いていた人は会社を辞めれば時間の面では自由になりますし、人間関係によるストレスがなくなることは大きいと思います。

時間や人間関係によるストレスはなくなりますが、今度は別のことで悩むことになるわけで生きていく中で心配ごとや悩み事というのはなくならないのでうまくストレスと付き合っていく精神面の強さが必要となっていきます。

 

 

兼業の時に働いていた会社ではアフィリエイトや広告業、WEB制作などとは無縁の会社でしたので、これまで広告業界をアフィリエイター側からしか見ることしかできませんでした。

ですが、福岡に引っ越してきて数年がたち、福岡でアフィリエイトをしている先輩方のお陰と福岡という土地柄から通販会社がとても多いということもあり徐々にASPやアフィリエイターの人だけでなく広告主側とお話をさせていただく機会が増えてきました。

アフィリエイターはめちゃくちゃすごい!みたいな持ち上げられ方をして満足している人も多いと思うのですが、全然そんなことはないですねw

 

というか、弱者です。

 

アフィリエイトの構造上、新規顧客を取り続けないと稼げませんので、報酬が雪だるま式に積みあがっていくということはありません。(アダルトアフィリや一部広告では継続報酬もはいりますが、ほとんどが新規のみが成果対象)

SEOの場合、サイトが飛べばそこで終わりです。

(リタゲがありますけどね)

でも、広告主側は毎月新規顧客が増えていけばリピーターが増えますので雪だるま式に売り上げが増えていきます。最初は赤字が大きいですが、数年後には黒字化。いきなり売上0になるということはありません。(もちろんうまくいかない会社もあります)

もちろん、広告主はWEB広告以外にやることはたくさんあります。しかも、ある商品で儲かっているという話が他社に伝わるとそのジャンルで他社広告主がどんどん商品が販売されますので、そちらとの闘いがあります。

 

最近、広告主やWEB制作側の人たちと話す機会が増えてきて思ったのは、アフィリエイターという職種能力はアフィリエイトにだけでなくいろんな職種に活用できるということです。

アフィリエイトはWEB集客と見込み客を集めて広告主に送客して成約させるという部分ではかなり強い存在です。むしろ、そこだけw

しかし、逆に言うと他の部分に関してはめちゃくちゃ弱い。

 

商品開発だったり、コールセンターなど顧客対応などの部分は広告主のほうが当然強いです。

でも、結構広告主というのはSEO対策を全く知らなったり、WEB集客で悩んでいる広告主が多いということをここ最近知りました。

ということはそういった部分ではアフィリエイターの強みを活かせますのでコンサルタントといったこともできます。

もちろん、そうなるとアフィリエイトではほとんど必要なかった営業や交渉など、ASPがやってくれてたことを自分でやる必要がでてきます。こういった面では元営業マンの方などを強いでしょうね。

 

 

3、4年前から知っているアフィリエイターの方も去年あたりから一気に組織化したり別事業を始めたり、新しいことにチャレンジしていく人が増えた印象です。

ぐっちさん(@gucchiaa)も最近はNPO法人「Hand&Foot」を立ち上げて精力的に活動されています。

アフィリエイトだけでなく、今までの職歴を生かして別事業を始める人が増えました。

 

そんな環境の中、自分はというと何もすることなくアフィリエイトだけをしてきました(笑)去年ペナルティを受けて売上が下がって他のことをやってる場合ではないというのもありますw

ですが、通販会社が多い福岡という土地柄を活かしてアフィリエイトという職種を活かしながら何かできるのではないかと最近思うようになりました。

まだ、手探りで何もスタートとしていませんがこれから新しいことにチャレンジしていけたらと思っています。

 

2011年にアフィリエイトを始めたときにも後発組と言われました。今回も去年いろんなことを始めた人たちが先にいて後発組なのかなと思ったりしました。これは勝手に自分が思っていることですが、後発組のメリットは先発組の選択を見て自分が選ぶ幅を知ることができるということです。

もちろん、先発組がフルスロットルで始めていることに追いつけなくなるというデメリットもありますw

他者と競い合うことで自分のモチベーションを大事ですがそれで心を痛めてしまっては意味がありません。売り上げなんて上下するものですし、どんどん優秀な人が参入して追い抜かれるものです。

人は人。自分は自分と思いながらやっていくしかないです。

 

アフィリエイトという業界は簡単に稼げる詐欺系の情報商材や塾だったり、規約違反のPPC出稿、嫌われやすいブラックSEOなどなど何かと叩かれイメージが良くありません。

ネットで1日3時間働くだけで簡単に稼いでいるんでしょ。みたいな妬みの対象にもなります。

アフィリエイトは人の役に立っているはずなのに、ネットを介しているからかそういった人の役に立って感謝される機会がとても少なく欲求が満たされにくい環境にありますw

そこらへんでちょっと虚しくなったりもしたりするわけですw

自分はホントに人の役に立っているのだろうか。ただgoogleの検索結果を汚染しているだけではないのかと。

月数百件とっても広告主からも何も感謝されませんから。むしろ、アフィリエイトをやめたい広告主もいっぱいいます。

売上を上げるのを手伝っている広告主からも嫌われるアフィリエイターw

そういったことも含めて心がちょっと病んできた感もあり直接人の手伝いをすることで何か人の役に立ちたいという感謝されたいという心の欲求が見えてきたというところもあります。

 

アフィリエイトを稼げるようになったのはtwitterを始めて様々な先輩アフィリエイターの人たちと出会ってことで稼げるようになったと思っています。ホント人の縁というのは不思議です。

今回も人の縁があり、新しいことに触れる機会をもらえました。

アフィリエイトはこれからもやっていきますし、アフィリエイターの人たちとの縁も自分なりに大事にしながら新しい人の縁も大事にしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください