インターネット広告代理店に転職して半年が経ちました。中に入ってみた感想とか

ASP 転職

健康アップデートでメインのサプリサイトが飛ばされ専業で生きていくことを諦めていたところ、ひょんなことからクローズドASPで働くことになりました。(飛ばされた直後の心境の記事

 

2月から入ってから、あっという間に今月で入社して半年が経ちました。

 

その間にアフィリエイトのイベントに参加させてもらったり、声をかけてくださってセミナーをやったりnoteで乞食みたいな事したりw色々とやってきました。

 

最近やっと落ち着いてきたのと再就職して6ヶ月経ってキリがいいのでブログでも書こうかなと思いました。※某スクール問題に関しては各担当者が動いているので、特に私から書くことはありません。

 

ASP社員になってみて感じた4つのこと

入ってくる情報の幅が広がった

これが一番大きいです。アフィリエイターをやっていた時に見れなかった、知ることのできなかった情報が簡単に手に入るわけです。初めて中の情報を見れたときにはパンドラの箱を開けたような気分でした(笑)

中に入ってみてアフィリエイターが得られる情報というのはかなり少ないんだなと実感しました。もちろん、アフィリエイターさんや社外に出せない情報というのはたくさんあります。

その情報をいかに上手に伝えるかというのが担当の腕の見せ所なのかなと最近思います。専業でやっていた時はいくつかのジャンルでしか稼いだことがなかったので、自分がやってきたジャンルの情報は詳しいわけですがASP担当者になるとそういうわけにはいきません。

様々なジャンルのサイトやブログを運営しているアフィリエイターさんとやり取りをするわけですから幅広いジャンルの知識が必要です。

  • そのジャンルで一番取れている案件は?
  • 特単はいくらまででるのか?
  • どういったメディアが獲得している?

 

こういった情報を把握する必要があります。ASPに入った当初は全くジャンルも案件も何も分からない状態だったので大変でした。少しずつ色んなジャンルや案件、業界事情などを知ることができてきたので処理スピードは速くなってきたかなと思います。

 

リクルーティング営業は実はとても地道な仕事

よくお問い合わせからくるASPの営業メール。ウザいなぁと思っている人も多いはず(笑)

クローズドASPは会員さんからの紹介やお問い合わせから登録することもできますが、主な登録経路というのはSEO上位媒体への営業メール(リクルーティングと呼びます)です。ASPは掲載してほしい案件は常にありますから、案件に合ったキーワードで上位表示しているSEOメディアにそれぞれ担当が地道に営業メールを送っています。

ある程度システム化されていますが、送るリストが100を超えるとかなり時間がかかります。。。これがまた結構地道でして、、、とはいえ大切な仕事なんです。すでに登録していただいてて担当しているアフィリエイターさんの売上を上げるのももちろん大切ですが、新規で登録していただけるアフィリエイターさんを探して登録メディアを増やすのもASPとしては大事なことなんですね。

オープンASPだったら勝手に見つけて登録してくれて増えるのでいいんですが、クローズドはそういうわけにもいきません。リクルーティングで返答いただけるのはだいたい10%。10サイトに連絡したら1サイトの運営者様から連絡いただける感じです(笑)

 

アフィリエイターだけでなく、広告代理店、広告主が見れる

入ってくる情報の幅が広がったという話と重複しますが、アフィリエイターさんが見れるのはだいたいASPの担当者と主にやり取りをするわけです。担当者が主な窓口でもあるわけですから、他にASP内に知り合いがいなければその担当が持っている情報しか引き出せません。つまり、担当次第。

ですが、その先にはクライアント担当や広告代理店、広告主の各アフィリエイト担当がいるわけです。ASPはメディア(アフィリエイター)とクライアント(広告代理店・広告主)の間に入って仲介するわけですから、お互いの情報がわかります。

もちろん、広告主の細かい数値(新規・既存客数や売上、利益など)というのはなかなか知ることはできませんが、メディアが売るために必要な情報というのは収集しなければ提供できません。

他のアド出稿状況や全ASP合わせたアフィリエイトでの獲得状況、注力案件や予算、在庫具合など様々な情報が集まります。しかも、様々な業種のクライアントでライバルとか関係なく情報が集まるので広告主としても知りたい情報をASPが握っているというのはかなり大きいです。

そういったことを考えるとASPというのは色んなメディア・クライアントが見れるので面白いですね。とても勉強になります。

 

ASPの構造的に一人に負担がかかりすぎる

入って分かったことですが、構造的に一人当たりの負担がとても大きいのは課題です。ほとんどがメディアと担当のやり取りは1:1です。大きい会社になるといろんな人間がかかわることもあるんですが、基本的に1:1です。

これは結構大きな問題なのかなと思っていて、結局は担当のパフォーマンス力で大きくぶれるので大手ASPでも担当次第で評価が左右されてしまうのではないかなと思います。

私もアフィリエイター出身とはいえまだまだ勉強不足の部分があり、失敗ばかりです。タスクが増えすぎて仕事漏れを起こしてしまうので気をつけたいと思います・・・

 

関連記事:通販会社の勉強会に出て気づいたアフィリエイターのこれからの可能性と強み

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください